
2020.08.26
水中毒って、何?
最近、熱中症とともに良く耳にする様になりました水中毒!
知らない方も意外といるのでは?
コレ、水の飲み過ぎによる血液の中のナトリウムという成分の濃度が低下が原因!
最近の警視庁の公式ツイッターでも注意喚起しています。
軽い症状の場合、頭痛、めまい、重くなると呼吸困難などになるそうです (>人<;)
チョット怖いですね。
実は、当院でも、6月ぐらいから、
虫歯になりにくいシュガーレスの塩飴を
患者さんにお配りし、注意喚起していました。
ところが、最近、バスケットに入れている塩飴が
余り減らなくなりました。
ウーン、何故でしょう ?(−_−;)
患者さんに意識改革が起こり、
塩飴、塩タブレット等、携帯する様になったからでしょうか?
わかりません ʅ(◞‿◟)ʃ
まだまだ、暑さは続きそうです。
熱中症予防と水中毒対策には、
こまめな水分補給、塩分補給を心がけましょう!٩( ‘ω’ )و

2020.08.16
熱中症に気をつけましょう!
いゃ〜、今年の夏も暑いですね〜! (⌒-⌒; )
連日、熱中症のニュースが気になります。
熱中症予防に、屋外では直射日光は避け、
室内では冷房等で温度管理し、
こまめに水分、塩分を取りましょう!