歯をキレイにしたい

きれいな歯のために
歯の黄ばみや変色が気になって自然に話せなかったり、奥歯の銀色の詰め物が気になって思いきり笑えなかったり。 そんな悩みが解消できる歯科治療も行っております。ホワイトニングは、歯に特殊な薬剤を塗ることで歯を削ることなく 内部の色素を細かく分解し、歯を白くすることができます。また、「せっかく治療するなら、より美しく治したい」という方のために、 金属を使わず、セラミックなど自分の歯と同じ色に合わせられる審美歯科治療も行っています。いずれも自費診療になりますので、 詳しい予算や治療方法についてはご相談ください。

ホワイトニングの方法について
オフィスホワイトニング
歯科医院で行う方法。歯の表面に特殊な薬剤を塗り、光を照射して薬剤を活性化させ、短時間で歯を白くする。お急ぎの方にお勧め。
ホームホワイトニング
自宅で行う方法。口の中の型を取り、専用のマウスピースを作成する。 マウスピースに薬剤を塗り、毎日装着することで2~3週間かけて歯を白くしていく。
デュアルホワイトニング
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用する方法。時間の短縮と歯の白さの安定をもたらし、より良い効果を生み出す。
審美歯科治療について
ラミネートベニア
歯の表面をごく薄く削り、セラミックスで製作された歯を貼り付ける方法。

セラミックインレー
セラミックの詰め物。周囲の歯の色に合わせることができ、それ自体、収縮や変色がほとんどない。

メタルボンド
金属のフレームにセラミックスを焼き付ける治療法。天然の歯に近い色調を作ることができる。

オールセラミック
(ジルコニア)
金属のフレームにセラミックスを焼き付ける治療法。天然の歯に近い色調を作ることができる。

ファイバーコア
金属のフレームにセラミックスを焼き付ける治療法。天然の歯に近い色調を作ることができる。
