太白区・長町で歯科・歯医者をお探しなら

〒982-0007
宮城県仙台市太白区あすと長町2丁目2-10 ヨークタウンあすと長町2階

・JR東北本線「長町駅」西口より徒歩5分
・仙台市地下鉄南北線「長町駅」南出口より徒歩5分

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

(休診日:水曜午後、日曜、祝日)
土曜日午後は14:00~17:30まで診察(※)

※2025/1月現在

ご予約・お問合せはこちらへ

022-746-8241

当院の院内感染対策について

太白区・長町の「あすと長町歯科」の感染対策についてご紹介します。

院内感染対策とは?

院内感染とは、医療機関内で患者さんや医療従事者の体内へ侵入した微生物が、感染症を引き起こすことを指します。この院内感染のリスクを最小限に抑えるための方策が「院内感染対策」です。

当院では衛生管理機器を積極的に導入し、院内や医療器具の衛生を徹底することで感染予防に努め、患者さんが安心して歯科医療を受けられるよう配慮しています。

当院の院内感染対策

医療従事者としての徹底した対策

太白区・長町の感染対策

院内感染を予防するため、治療にあたる医療従事者を中心に以下の対策を必ず実施しています。

  • マスク着用の徹底
  • 医療用手袋、フェイスシールドの着用
  • 全スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒
  • 患者さんごとに医療用手袋を交換
  • スタッフの健康管理

当院は感染対策を徹底した環境で治療を提供しております。

清潔な治療器具の管理

太白区・長町の感染対策

衛生的な治療環境を確保するため、当院では治療器具の管理にも配慮を怠りません。

例えば患者さん用のエプロン、コップは使い捨ての物を使用し、使用後にしっかり廃棄。また治療器具はジェットウォッシャーで洗浄した後、さらにオートクレーブにて滅菌処理を行っています。

もちろん、切削用のタービンやハンドピースについても患者さんごとに交換し、消毒・滅菌を実施。滅菌できない照射器などの機器はスリーブでカバーし、使用ごとに交換するなど、より安心いただける体制を整えています。

クリーンな診療環境の維持

太白区・長町の感染対策

患者さんに快適な環境で診療を受けていただきたい。その思いから当院では、以下のようなポイントを押さえて環境を整えています。

  • 口腔外バキュームの使用
  • 定期的な換気
  • 空気清浄機の稼働
  • 診療台や操作パネルなどの消毒液による清拭
  • ドアノブや取っ手、手すりの消毒液による清拭
  • 玄関、待合室への消毒液の設置

常にクリーンな診療環境を整えている当院でなら、きっとより安心して診療に臨んでいただけることと思います。

太白区・長町の「あすと長町歯科」の感染対策についてご案内しました。ご不安なことがあればお気軽にご相談ください。

太白区・長町の歯医者さん|あすと長町歯科

医療法人準星会 あすと長町歯科 院長 飯島 進吾

資格
  • 歯科医師
  • 歯学博士
  • 歯科医師臨床研修指導歯科医
 

健診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3か月先のご予約もお気軽にどうぞ。

022-746-8241
 
午前
午後

午前:9:00~13:00
午後:14:30~18:00

休診日:水曜午後、日曜

022-746-8241

〒982-0007
仙台市太白区あすと長町2丁目2-10
ヨークタウンあすと長町2階
・JR東北本線「長町駅」西口より徒歩5分
・仙台市地下鉄南北線「長町駅」南出口より徒歩5分